その他水トラブル

水道屋本舗の料金と評判・口コミまとめ

水道トラブル大手の『水道屋本舗』についての、サービスの特徴や料金・口コミをまとめていきます。

水道屋本舗には、以下のような特徴があります↓

  • 教育を受けた正社員が訪問
  • 1〜5年の無料補償制度あり

水道屋本舗の対応地域と営業時間|全国47都道府県で24時間365日出張対応

水道屋本舗の対応エリアは全国47都道府県で、24時間365日通話料無料で電話受付しています。

日本全国対応していますが、中心部から離れたエリアなど対応していない地域もありますので、詳しくは公式サイトにてご確認ください。

 

下の文字をクリックすると、各都道府県の対応状況一覧が表示されます。

+ 各都道府県の対応状況を表示

北海道:○

青森県:○

岩手県:○

宮城県:○

秋田県:○

山形県:○

福島県:○

茨城県:○

栃木県:○

群馬県:○

埼玉県:○

千葉県:○

東京都:○

神奈川県:○

新潟県:○

富山県:○

石川県:○

福井県:○

山梨県:○

長野県:○

岐阜県:○

静岡県:○

愛知県:○

三重県:○

滋賀県:○

京都府:○

大阪府:○

兵庫県:○

奈良県:○

和歌山県:○

鳥取県:○

島根県:○

岡山県:○

広島県:○

山口県:○

徳島県:○

香川県:○

愛媛県:○

高知県:○

福岡県:○

佐賀県:○

長崎県:○

熊本県:○

大分県:○

宮崎県:○

鹿児島県:○

沖縄県:○

水道屋本舗の修理料金

  • トイレつまりのトラブル:出張料金3,300円+基本料金4,400円+施工料金
  • トイレ水漏れのトラブル:出張料金3,300円+施工料金4,400円〜+部品代など
  • お風呂つまりのトラブル:出張料金3,300円+基本料金4,400円+施工料金
  • お風呂水漏れのトラブル:出張料金3,300円+施工料金1,100円〜+部品代など
  • キッチンつまりのトラブル:出張料金3,300円+基本料金4,400円+施工料金
  • キッチン水漏れのトラブル:出張料金3,300円+施工料金1,100円〜+部品代など
  • 洗面所つまりのトラブル:出張料金3,300円+基本料金4,400円+施工料金
  • 洗面所水漏れのトラブル:出張料金3,300円+施工料金1,100円〜+部品代など
  • 排水管・排水溝つまりのトラブル:出張料金3,300円+基本料金4,400円+施工料金
  • 排水管・排水溝水漏れのトラブル:出張料金3,300円+施工料金+部品代など
  • 給湯器・ポンプのトラブル:出張料金3,300円+施工料金13,200円〜+部品代など
  • 屋外・水栓柱つまりのトラブル:出張料金3,300円+基本料金4,400円+施工料金
  • 屋外・水栓柱水漏れのトラブル:出張料金3,300円+施工料金1,100円〜+部品代など
  • その他のつまりトラブル:出張料金3,300円+基本料金4,400円+施工料金
  • その他の水漏れトラブル:出張料金3,300円+施工料金1,100円〜+部品代など

水道屋本舗は基本的に、点検と見積もりのみの場合は無料で対応してもらえますが、30分以上を要する場合は別途3,300円〜料金がかかる事もあります。

また、Webキャンペーン実施中で『ホームページを見た』と伝えると、請求金額より2,000円割引してもらえます。

水道屋本舗の料金支払い方法

  • 現金払い
  • クレジットカード決済
  • 銀行振込
  • コンビニ払い

上記でご紹介した金額は、あくまでも基本的なトラブルでの料金ですので、修理箇所によっては特殊作業費廃材諸経費などが別途必要になるケースもあるようです。

水道屋本舗の評判と口コミ

ネットやSNSに書き込みされている、水道屋本舗についての口コミをまとめました。

全体的に、料金に対して不満を感じている方が多いようです。

3ヶ月前にトイレの便器を変えてもらいましたが、 その後から、雨降り後などに毎日では、ありませんが、 物凄く異臭がして大変でした。 最初は、原因がわからず、美容室なので、 お客様が入る度異臭がして、3ヶ月もホントに困ってました。原因は、トイレの便器を雑につけていたため、 隙間があり、そこからの匂いでした。 プロにお願いしてると思って安心していたので、 ショックでした。 2回目作業に来た方も、最悪でした。 誰も悪くないですよ。隙間が空いていただけ。 作業代金は、とりませんね。 そこじゃなくて、3ヶ月も物凄い異臭に苦しんだんですよ ただ、一言謝って欲しかった。こんな一言言われたら、わたしも、ずっと我慢していた異臭だったので、怒ってしまいました。 私が、間違ってますか? 誰も悪くないですって、何ですか? もっと、仕事に、責任持って働いた方がいいと思います。 ちゃんとした業者だと、思っていたので、ガッカリしました。

みん評より引用

トイレの水漏れが起き、慌てて電話番号の入ったここの会社のマグネットが冷蔵庫に貼ってあったのですぐ電話しました。まずは見積もりをお願いし来てもらい、原因を調べるからと工具で便器をばらし始めました。その結果水が流れるパイプに穴が開いていると。便器を換える以外方法はないと言われました。水漏れもコップに受けて1日でいっぱいになるくらいだったので、ならしばらく我慢するので今回はいいですと断ったところ、元には戻せないと。理由を聞くと、パイプの破れた穴をたまたま手洗い用のジェルが塞いでたからコップいっぱいで済んでいたが、今は一回流すだけでバケツいっぱいの水が漏れると言われて泣く泣く¥18万をカードで支払いました。後で知り合いにその話をしたところ、ぼったくりと分かりました。来た業者さんは感じがよく誠実そうに見えたのですっかり信じてしまいました。水道屋本舗をはじめこの種のマグネットがポストに入ってたり電話帳に挟まっていたら速攻捨ててください!

グーグルマップより引用

トイレが詰まって臭くなり、他の業者には体良く断られたが、 こちらの業者は、誠実に対応してくれました。 周囲を汚さないまま、手際よく工事が完了し、感激しました。

グーグルマップより引用

自宅の水漏れしていた蛇口はシングルレバーのタイプで、ツーハンドルに比べて部品が多く複雑なので、説明書を見ながら分解しましたがお手上げ状態でした。ダメになっているパッキンすら見つけることができなかったため、諦めて電話をしたところ1時間後に到着、問題のパッキンを見つけて即交換です。30分かけて分解した蛇口は3分程度で元通りになり、簡単な分解手順まで教えてくれました。たまたま出張料金が1000円となっており、交換した部品も1点だけだったため、思っていたよりも安く直すことができてよかったです。

みん評より引用

水道屋本舗 基本情報

サービス名:水道屋本舗

運営会社:株式会社アクアライン(Aqualine Ltd.)

運営実績:1995年11月1日設立

対応エリア:日本全国

料金:出張料3,000円。トイレつまりのトラブル出張料金3,300円+基本料金4,400円+施工料金

まとめ

水道屋本舗は、口コミを見てみると料金に不満を感じている方もいらっしゃいましたが、基本的に見積もりは無料で行ってもらえるので、日中だけではなく深夜などの突然の水回りトラブルでお困りの際は、電話相談などを利用してみると良いかと思います。

PL保険加入、無料保証制度、クーリングオフ制度が導入されているので、修理作業に入る前にアフターサービスについても問い合わせておけば安心です。

 

-その他水トラブル

© 2023 水道トラブル研究所