
水道救急センターには、以下のような特徴があります↓
- 基本料金が一律5,000円
- 出張料・見積料・深夜料金・休日料金、全て0円
水道救急センターの対応地域と営業時間|全国21都道府県で24時間365日出張対応

ただし、対応エリアの中でも中心部から離れた地域にお住まいの場合は、対応してもらえない事もありますので、水道救急センターの公式サイトでチェックしてください。
下の文字をクリックすると、各都道府県の対応状況一覧が表示されます。
水道救急センターの修理料金
- トイレのトラブル:5,000円+作業費・材料費
- キッチンのトラブル:5,000円+作業費・材料費
- お風呂のトラブル:5,000円+作業費・材料費
- 洗面所のトラブル:5,000円+作業費・材料費
- 屋外排水・下水のトラブル:5,000円+作業費・材料費
- 水道・蛇口のトラブル:5,000円+作業費・材料費
- 漏水・悪臭調査・高圧洗浄・管内カメラ:5,000円+作業費・材料費
水道救急センターを初めて利用する場合は、5,000円のキャッシュバックがあります。
水道救急センターの料金支払方法
- 現金
- 各種クレジットカード決済
- 分割払い
- NP後払い

トイレ復活‼️
「水道救急センター」ってとこに連絡して対応してもらいました🚰
電話受付も来てくれた作業員の方も親切で良かったです( ´∀` )b
値段も初回割引もあって18700円、思ってたより安く済みました(*゚∀゚)=3さて、これで安心してペイントできます✨
現場からは以上です✨
— coolfat (@roid_coolfat) October 11, 2019
トイレの水の流れが悪くなったので「水道救急センター」という業者に母が連絡したら、吸水ポンプと薬剤を入れただけで6万円と言われた。しかも明日カメラで状態を見てトイレを取り外すという事で15万円掛かるとの事。どういう計算式なんだろう。信じられない業者だ。消費生活センターに連絡するか。
— seriQ (@soara0202) October 16, 2019
https://twitter.com/yasushihirai/status/1081788796050403330?s=20
水道救急センターの評判と口コミ

口コミは全体的に、料金が高いと感じている方が多いようです。

みん評より引用

グーグルマップより引用

みん評より引用

グーグルマップより引用

グーグルマップより引用

みん評より引用
水道救急センター 基本情報
サービス名:水道救急センター
運営会社:株式会社ライフサポート 水道局指定 第7997号
運営実績:---
対応エリア:関東/関西/東北/東海/北陸
料金:基本料金一律5,000円。トイレのトラブル5,000円+作業費・材料費
まとめ
水道救急センターは口コミを一通り見た結果、料金が高額だと感じている方と、適正価格だと感じている方と、どちらもいらっしゃるようでした。
