
水のトラブルサポートセンターには、以下のような特徴があります↓
- 見積もり、出張費、深夜割り増し0円
- クーリングオフ制度採用
水のトラブルサポートサンターの対応地域と営業時間|全国28都道府県で24時間365日出張対応

対応エリア内でも、中心部から離れたエリアにお住まいの場合、対応していない地域の可能性もありますので公式サイトをご確認ください。
下の文字をクリックすると、各都道府県の対応状況一覧が表示されます。
水のトラブルサポートセンターの修理料金
- トイレのトラブル:5,000円〜+基本料金5,000円
- キッチンのトラブル:3,000円〜+基本料金5,000円
- お風呂のトラブル:3,000円〜+基本料金5,000円
- 洗面所のトラブル:3,000円〜+基本料金5,000円
- 排水管・排水口のトラブル:3,000円〜+基本料金5,000円
- 給湯器のトラブル:5,000円〜+基本料金5,000円
- ポンプのトラブル:5,000円〜+基本料金5,000円
- 水栓柱・散水栓のトラブル:5,000円〜+基本料金5,000円
上記料金に加え、部品代や作業料が追加される場合もあります。
電話の際に『ホームページを見た』と伝えると2,000円割引、水のトラブルサポートセンターのLINE会員に登録すると、3,000円の割引を受けられます。※併用はできません。
水のトラブルサポートセンターの料金支払い方法
- 現金払い
- 銀行振込
- 各種クレジットカード払い
- 後払い
- モバイル決済(PayPay)
上記は、あくまでも基本的なトラブルの料金なので、実際にはこれ以上のコストが掛かるケースもあるようです。
水のトラブルサポートセンターに電話して蛇口を取替る事になった…2万円と税込み2000円。親に電話したら「騙されてる」って言われたけど、騙されてるのかな…。
— 鬼灯酒吞@低浮上 (@hoozuki813) February 16, 2021
「水のトラブルサポートセンター」に来てもらって、30分ほどの作業でなんとか解決。ただ、5年経つと排水管内に汚れが溜まって詰まりやすくなるので、そう遠くないうちにまた詰まるかも、っておどかされた(泣)作業代12000円……年末に、予定外の出費や(涙)
— 河崎文信 (@netseeing) December 27, 2013
水のトラブルサポートセンターの評判と口コミ

全体としては、不要な交換を提案されたと感じたり、料金が高額だと感じた方が多いようです。

グーグルマップより引用

グーグルマップより引用

グーグルマップより引用

グーグルマップより引用

グーグルマップより引用

グーグルマップより引用
水のトラブルサポートセンター 基本情報
サービス名:水のトラブルサポートセンター
運営会社:株式会社シンエイ
運営実績:平成16年3月1日創業。平成23年3月15日設立。
対応エリア:北海道・東北/信越・北陸/関東/東海/関西/中国/四国/九州
料金:基本料金5,000円。トイレのトラブル5,000円〜+基本料金5,000円
まとめ
水のトラブルサポートセンターは、対応エリア内であれば最短20分で駆けつけてくれますので、急なトラブルで困った際にとても便利な業者だと思います。
