その他水トラブル

水110番の料金と評判・口コミまとめ

水道トラブル会社【水110番】の、特徴やサービス、料金、口コミについてまとめました。

水110番には、以下のような特徴があります↓

  • 見積もり後に追加料金なし
  • 24時間365日、日本全国対応

水110番の対応地域と営業時間|全国47都道府県で24時間365日出張対応

水110番は日本全国対応可能で、24時間365日受付してもらえます。

ただし、お住まいの地域によっては対応していない場合もありますので、詳細については公式サイトをチェックしてみてください。

 

下の文字をクリックすると、各都道府県の対応状況一覧が表示されます。

+ 各都道府県の対応状況を表示

北海道:○

青森県:○

岩手県:○

宮城県:○

秋田県:○

山形県:○

福島県:○

茨城県:○

栃木県:○

群馬県:○

埼玉県:○

千葉県:○

東京都:○

神奈川県:○

新潟県:○

富山県:○

石川県:○

福井県:○

山梨県:○

長野県:○

岐阜県:○

静岡県:○

愛知県:○

三重県:○

滋賀県:○

京都府:○

大阪府:○

兵庫県:○

奈良県:○

和歌山県:○

鳥取県:○

島根県:○

岡山県:○

広島県:○

山口県:○

徳島県:○

香川県:○

愛媛県:○

高知県:○

福岡県:○

佐賀県:○

長崎県:○

熊本県:○

大分県:○

宮崎県:○

鹿児島県:○

沖縄県:○

水110番の修理料金

  • トイレのトラブル:作業料金+基本料金+出張費3,300円
  • 洗面所のトラブル:作業料金+基本料金+出張費3,300円
  • キッチンのトラブル:作業料金+基本料金+出張費3,300円
  • お風呂のトラブル:作業料金+基本料金+出張費3,300円
  • ポンプ・給湯器のトラブル:作業料金+基本料金+出張費3,300円
  • 屋外・水栓柱のトラブル:作業料金+基本料金+出張費3,300円
  • 蛇口のトラブル:作業料金+基本料金+出張費3,300円
  • 水道のトラブル:作業料金+基本料金+出張費3,300円
  • 水漏れのトラブル:作業料金+出張費3,300円

基本料金=施工に着手するための費用・作業料金=作業内容により異なる費用・出張費=現場まで出張する費用。

水110番の料金支払い方法

  • 現金
  • 各種クレジットカード決済
出張費は一律3,300円ですが、トラブル発生の状況や修理内容によって料金は異なります。

先日夜にトイレを詰まらせてお世話になりました。 すぐにきてくれましたが、ポンプ5万円と言われ、ビックリしました。 こちらもどうしようもなかったので頼みましたが、作業の際に下に敷くものは持ってないから何かない聞かれ、作業後の機械はうちのお風呂で洗われ、サービスでなくなりかけの薬剤入れますねと言われた無くなった容器は玄関に放置されていました。 先日また同じように詰まってしまい、別業者に相談したところ、1万円ちょっとで直してくれました。 こちらの事をお話ししたら、かなりの高額。うちだと3、4回分くらいの金額ですと言われ、敷物も持参、機械だってうちで洗うなんてもってのほかでした。 人によって金額を変えるようで、男性とかが対応したらまた金額が変わるのかもしれませんね。 何にせよ二度と関わりたくないし、こういった業者がいるのだと勉強になりました。

みん評より引用

水110番の評判と口コミ

水110番を実際に利用した方の口コミを、ネットやSNSからまとめました。

全体的に、料金に不満を抱いている方が多い印象です。

トイレの流れが悪いため見てもらうと、ポンプを使って詰まりを取るとのこと。
値段は税別1万5千円。
結局ポンプでは直らず、トイレを着脱して清掃すると言われ、値段を聞いたら税別8万5千円!
高すぎるので断りました。
別の業者に見てもらったら、一切詰まっておらずスムーズに排水されているため便器の故障との診断を受けメーカー案件になりました。
危うく無駄にトイレを着脱されるところでした。
水110番、詰まっているのか故障かさえも分からないなんてびっくり。
二度と関わりたくない。

みん評より引用

トイレの詰まりを見てもらいましたが 全部で3万7千円もかかりました。 他社の料金を見ても、そこまでの料金設定の ところはありません。 値段について問い合わせましたが、それが正規の値段ですけど何か?みたいな対応でした。 二度と頼みたくないです。

みん評より引用

悪い評判を読んで心配でしたが、結果的に満足度の高い結果になりました。 急いでいたので、新しい蛇口を自分で購入して取り付けのみの依頼。 時間通りの到着、料金は一律料金で納得しやすかった。(部品持ち込みは割増) 緊急対応ができるため、一般的な業者より工賃が高いのはやむを得ないと思う。 持ち込みが割増になる理由を聞いたところ、同じモデルでもプロユースと廉価版があり、廉価版は作業に支障が起こりやすい。1.5倍位部品代が高くなるが、製品自体の質もいいので工賃に割増料金を払うより、部品にお金をかける方が良いという説明でした。取り付け作業よりもプラスチックの化粧カバーの取り付けに難儀されていました。 一般的な交換部品は常にストックを持っているので、客側で用意しなくても即日交換できますとの事でした。

みん評より引用

夜遅くに突然トイレが詰まってしまいました。慌ててインターネットで検索して水110番にお願いしました。基本料金が3000円で、見積もり後の追加料金なしというわかりやすい料金体系にも惹かれました。手持ちの現金があまりなかったからです。電話してから10分ほどで作業員さんが来てくれました。トイレットペーパーを流しすぎたせいで詰まったようで、手慣れた様子で直してくれて助かりました。夜中に呼んでしまって申し訳なく思っていたのですが、よくあるんですよ、いつでも呼んでくださいね、などととても優しく対応してくださり嬉しかったです。

みん評より引用

子供が誤ってトイレを詰まらしてしまい、便器から水が溢れそうになった事があります。自分ではどうしようもなく、電話で修理を依頼しました。 夜遅い時間帯でしたが、すぐに駆け付けて貰えたのは有難かったです。 最初に見積もりを出して貰ったのですが、薬品を使うため少し料金が割高になりました。 それでも作業後に料金が追加徴収される事は無かったので、良心的な業者さんだと思います。 来て貰ったスタッフさんも愛想が良く、時々子供が様子を見に行ったりしましたが、ニコニコと話をしてもらって子供も嬉しそうでした。

みん評より引用

水110番 基本情報

サービス名:水110番

運営会社:---

運営実績:---

対応エリア:日本全国

料金:出張費3,300円。トイレのトラブル作業料金+基本料金+出張費3,300円

まとめ

水110番は出張費が一律3,300円ですが、当然修理箇所や修理内容によっては、作業料金などがそれなりに必要になってしまうため、高いと感じる方もいらっしゃるようです。

見積もりに納得した場合のみ修理作業が行われますので、納得できない場合は断るようにしてください。

 

-その他水トラブル

© 2023 水道トラブル研究所